plus1

ドライなコドモ待ちの記録。2014/3にAIHで妊娠→11月に34歳で娘を出産しました。

コドモ待ちseason13 転院先(ほぼ)決定

クリニックで陽性判定をもらって帰宅後、コドモ待ちの間に収集しておいた情報をもとに、胎嚢確認後の転院先について検討する。
家から一番近い総合病院(卵管造影でお世話になったところ)は実際に行ってみてちょっとなあ…と思うところがあったのでリストから除外して、問い合わせの電話などをひとつふたつかけてみた。

選ぶ際のポイントは以下。

  • 出産は九州地方の予定なので、遠方への紹介が可能かどうか
    (うちで出産しないなら10週までしかみませんという病院や、近県の里帰りのみ受付という病院もあり、泣く泣く除外した)
  • 私の住んでいる◯◯市の補助券が使えるかどうか(市外の場合)
  • 予約制か(もう待つのやだ)
  • いざという時にタクシーで通えそうな距離か

上記を確認したら隣の市のクリニックがいいのでは、という結論になり、そこに紹介してもらうことに決める。
リストアップした時には特に重要視してなかったが、そのクリニックは母乳相談などもあるので、生んでから何かあっても頼りになりそう。
また、不妊治療もやっている病院なので、今までの治療の経緯、飲んだ薬のことなども普通の産科より詳しいのでは、と思っている(実際差があるかはわかんないけど)。

出産する病院はある程度決めている…というか田舎なので選択肢が2つしかないんだけど、そっちは心拍確認後に改めて問い合わせることにする。

さあさあ、金曜日に胎嚢が見えるかどうかのお楽しみ。
明るい妊婦生活のためにはお金がいる。仕事しよう。